TOPページ > 日本酒:信越・北陸地方の酒 > 真稜 |
|
明治維新、この頃は日本国内が大きく動いた時代でした。酒業界ではそれまでの酒株制度が廃止され、酒造免許鑑札により多くの酒蔵が誕生しました。逸見酒造もその一つ。真野湾を望む佐渡の地でこの酒蔵は誕生しました。 逸見酒造は佐渡で一番小さな蔵元です。仕込み量も一回に人の目が届く量しか仕込みません。米の状態に五感で向き合うためには、どうしても仕込み量が限られると考えるからです。 ここで使用される酒米は、山田錦・五百万石・越淡麗。水は地下の貝殻層でゆっくりと濾過されこの地に湧き出す地下水が使われています。この水は中硬質で宮水(灘の名水)に近いと言われています。
「素顔の美酒」 出来上がったばかりの酒には、もともと黄色味がかった色が付いています。通常、これは活性炭によって濾過され、無色透明に近づけられます。ただ、無色に近づけば近づくほど、同時に香りや味も抜けてしまいます。 逸見酒造では、濾過の際、活性炭の量を最小限にとどめ、少量生産による繊細な味わいを失わないようにしています。ここが素顔の美酒と言われる所以です。
|
|
逸見酒造 真稜 純米大吟醸 720ml |
|
酒米は安全で安心な佐渡独自の「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」に適合した越淡麗を使用しています。越淡麗は母方に「山田錦」、父方に「五百万石」という酒米のサラブレッドです。 なめらかな舌触りで、後味の酸味がアクセント。じっくりと熟成されたまろやかなコクがお楽しみいただけます。
|
|
原料米 |
越淡麗 |
精米歩合 |
50% |
日本酒度 |
±0〜+2 |
アルコール度 |
15度 |
化粧箱 |
無 |
|
|
|
|
逸見酒造 至 純米吟醸 1800ml |
|
山田錦を55%まで磨いて醸し、味と香りを保つため、瓶貯蔵された純米大吟醸です。 穏やかな香り、上品な甘さ、キレの良い後味が特徴です。 人気商品につき限定入荷品です。
|
|
原料米 |
山田錦 |
精米歩合 |
55% |
日本酒度 |
±0〜+2 |
アルコール度 |
15度 |
化粧箱 |
無 |
|
|
|
|
逸見酒造 一味真 本醸造 1800ml |
|
スタンダードなお酒としての性格はそのままに、より旨みと香りが楽しめる、やや辛口の本醸造酒です。 親しみある味わいは、飲み口が良く、根強いファンを持っています。 |
|
原料米 |
五百万石 |
精米歩合 |
60% |
日本酒度 |
+4〜+5 |
アルコール度 |
15度 |
化粧箱 |
無 |
|
|
|
|